8月9日にママカレ「ミニスツールをつくろう! 親子でチャレンジ!DIY講座」を開催しました。
6組の親子にご参加いただき、親子で協力してミニスツールをつくりました。
ご参加いただいた親子のみなさま、ありがとうございました!

今回講師をしてくださったのは、最近メルマガのコラムもスタートした松迫先生。
木製雑貨tinycraft(タイニークラフト)を主宰をされている3児のママさんです。

今回は予めカットしてある木を組み合わせて木ねじでとめていきます。先生にレクチャーを受け、子どもたちがドライバーを使ってねじを締めます。



ドライバーを使ってネジをとめるのは初めてのお子さんばかりでしたが、みんなだんだんと動きがスムーズになり、様になってきました!


1時間ほど経つと、だんだん形になってきました。


形ができあがったらやすりをかけます。先生にレクチャーを受け、丁寧に作業する子どもたち。

最後は色塗りです。布でお好みの色をつけていきまうす。



完成です!


素敵なミニスツールがたくさんできました!
松迫先生ありがとうございました。
今回講師をしていただいた松迫先生のDIYコラムはクルールメルマガで定期的に配信しています。
DIYに興味のある方は、ぜひご登録くださいね。登録はこちらから



