クルール編集室増田です。4月1日にOPENした梅体験専門店「蝶矢」におじゃましてきました!

 

梅は2千年以上前に中国から日本へ伝わって以来、兵糧、家庭薬、嗜好品として時代とともに形を変えながら家庭で手づくりする独自の文化が育ってきました。しかし、最近では、その数も減ってしまい、それに伴い梅の農家の数も減っているとのこと。

創業以来、素材の梅にこだわり続け、農家の方々と一丸となって、添加物を使用しない梅酒づくりを続けてきたチョーヤ梅酒は、梅文化を次世代にもつなげていきたいと、今回、古くからの文化の根付く京都でお店をオープンする事になったとのこと。

 

お店では、こだわりの梅・砂糖の中から、好みの素材を選び、オリジナルの梅シロップを1粒から作れるのですが、その組み合わせはなんと100通り以上なんです!!(今後はアルコールも扱われるそうです)

 

さまざまな品種の梅でつくられたシロップが並びます。まずは、梅シロップの試飲から。

 

 

力強いシャープな味から甘酸っぱい味など、素材の違いでここまで味が変わるのかと驚きでした!

今回は一番おススメとのことで、完熟南高の梅で体験させていただきました。完熟なので、鮮度の都合上、通常は店頭には出回らない梅です。砂糖は、娘も一緒に楽しめるようにとまろやかな味に仕上がる金平糖を使用しました。

こちらが制作キットです。

 

 

今回は3個の梅を使った体験です(シロップ3杯分)。使用するボトルはスタイリッシュなシンプルなもの。

 

 

 

梅のヘタを取って、梅と金平糖を順番に入れていきます。
カラフルな金平糖がかわいい!

 

 

あっという間にできあがりました!

このまま自宅に持ち帰り、1日1回まぜて、1週間でできあがり!冷蔵庫で半年ほど持つらしいです。
壁にはできあがるまでの様子が展示されています。

 

 

 

1週間後が楽しみです♪

1,000円~の梅キットだけでなく、材料のみの販売もされているので、なくなったらボトルを持参して材料のみを購入することも可能。瞬間冷凍した梅があるので、季節を問わず楽しむことができます。お土産にもいいですね♪

 

店内では、梅シロップの水割り・紅茶割りなどのテイクアウトドリンクも販売されています。
今回はさやわかな味わいのソーダ割りをチョイス。贅沢に丸ごと入った梅をぜひ最後までじっくり味わってください。

 

 

梅シロップづくりに興味があるママ、ぜひお子さんと一緒に体験して一歩を踏み出してみてくださいね。

 

—————-

梅体験専門店「蝶矢」
https://www.choyaume.jp/

住所:京都市中京区六角通堺町東入堀之上町 108 CASA ALA MODE ROKKAKU 1F
アクセス:烏丸御池駅(地下鉄烏丸線) 徒歩 7 分 / 烏丸駅(阪急京都線)、四条駅(地下鉄烏丸線) 徒歩 8 分
営業時間:11:00AM – 7:00PM ※不定休 (年末年始・お盆を除く)