今年も暑~い夏でしたが、少しづつ秋の気配を感じるようになってきましたね。

これから運動会を迎える地域も多いと思います。

運動会へ向けての練習も、いよいよ本番といった頃でしょうか?

 

 

 

 

運動会が近づくと、毎年ソワソワしてしまいませんか?

どんなソワソワかというと、今年こそ新しいカメラを買おうか、買うまいか。

子どもの大きな行事の前になると、カメラ欲が強くなる傾向がありますよね。

やっぱり一眼レフ?流行りのミラーレス?

望遠レンズっているの?スマホじゃ撮れない?

今回は、私が思うカメラの選び方をお話したいと思います。

 

 

今のカメラは本当に様々な種類があり、たくさんの選択肢があります。

たくさんありすぎて、逆に選べないという悩みになってしまうくらい。

ハッキリ言って、一概にコレ!というものはありません。

 

 

一般的によく聞かれるのは「何を撮りたいのか」ということ。いや、でも、これも正直困るんです。

運動会だけが撮りたいなら、スピード感に強く、望遠で撮れるものがオススメ。

でも、パパやママが撮りたいものって「子ども」なんですよね。子どもの撮影は、色々なシチュエーションがあります。

運動会ももちろん撮りたいけど、動いてるシーンばかりじゃなく、じっとしているシーンも撮りたい。遠くからも撮りたいし、近くからだって撮りたい。外でも撮りたいし、お家の中だって撮りたい。明るいところでも、暗いところでも撮りたい。

だから、「何が撮りたいか」なんて聞かれても「全部撮りたいんです!」どのシーンが一番撮りたいかなんて選べませんよね。

 

 

 

予算やメーカー、優先したい機能など、色々と制限や選択肢はあると思いますが、

私が特に、しっかり考えてほしいと思うポイントは、

「気軽にそのカメラを持って出掛けられるか」

ということです。

 

本格的な一眼レフを購入したけど、子どもが小さい時期は荷物も多く、大きなカメラまで持ちだすのが億劫で、お出掛けに持って行けない!結局、スマホがメインで撮っている・・・なんてこと、実はとても多くあります。せっかくハイテク機能を持つカメラを購入しても、荷物が増えるのが億劫で、結局家に置きっぱなし・・・なんて、本当にもったいない!

 

 

子どもとのお出掛けのときに、億劫にならずに気軽に持ちだせるカメラかという選択肢は、忘れがちではあるけれど、実はとても重要なポイントです。新しいカメラを購入される際は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

 

 

ちなみに、私が最初に一眼レフを購入したとき、何を最優先にしたかというと、機能でも重さでもなく、まさかの「シャッター音」でした。一番素敵に聞こえたシャッター音のカメラを購入したんです。

 

いや、でも!こういうこともすごく大事!好きなシャッター音を聞きたくて、たくさんシャッターを切りました。

 

カメラの機能ももちろん大事ですけど、気分よく写真を撮ることも上達のひとつですよね。

 

お気に入りのカメラが見つかりますように。

 

———————————

Chiharuさん

 

 

フォトグラファー 。一児のママ。
笑顔はもちろん、普段の何気ない表情を撮るのが好きです。
いつもこんな素敵な表情をしてるんだよ~と伝えられたら幸せ。

 

<写真でもっと 毎日に彩りを>
「イロドリ シャシン」
instagram https://www.instagram.com/irodori_c/