今回のレシピは「いちご甘酒プリン」
甘酒と牛乳の甘味を活かしたレシピで、ひなまつりにみんなで食べられますね。
今月のメニュー「いちご甘酒プリン」
いちご甘酒プリン
材料(幼児4人分)
- ●麹甘酒 240ml
- ●粉ゼラチン 小さじ2
- ●水 小さじ4
- ●牛乳 80ml
- ●いちご 6粒
\Recipe/
- ❶麹甘酒は鍋で60℃くらいに温め、水に浸してふやかしたゼラチンをその中へ加えて煮溶かす。
- ❷常温に戻した牛乳を少しずつ①に加えてよく混ぜ合わせ、火を止めたら半量だけを器に流し入れ、器に氷水を当てて粗熱をとる。
- ❸いちご2粒は飾り用に切り(※)、残りの4粒はミキサーなどで滑らかに潰す。つぶしたいちごを②の鍋の残りに加えて混ぜ、層になるように冷やした上にそっと注ぎ入れる。飾りのいちごをのせ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。※半分に切ったり、型抜き、刻みでもOK。
今月の行事「ひなまつり」
ひなまつりとは、桃の節句と呼ばれる時期に女の子の幸せを願う行事。
ひな人形を飾ったり、3色の菱餅やあられ、ノンアルコールの甘酒を楽しむ習慣も。 生命力あふれる色や甘味から、いちごも定番食材として使われます。いちごの酸味はカルシウムの吸収UPに◎。
教えてくれたのは…
ーーーーーーーーーーーーーーーー
- HAPIKU食育乳幼児を持つ子育て家庭を応援。保育園 の給食献立に、栄養士や専門家、先輩ママからのアドバイスなど満載!https://shoku.hapiku.com/