ORIORI給食室
人気の給食レシピから四季折々を届けます

今回のレシピは「電子レンジで時短!カボチャのきな粉団子」
カボチャは茹でてもレンジでもOK。優しい甘さのおやつレシピです。

 

今月のメニュー「電子レンジで時短!カボチャのきな粉団子

 

電子レンジで時短!カボチャのきな粉団子

材料(幼児1人分)

●カボチャ 60g

●プルーン(またはレーズン)12g

●きな粉 6g

●砂糖 3g(カボチャの甘味によって加減)

●塩 ひとつまみ

 

\Recipe/

❶カボチャは、耐熱容器に入れて電子レンジにかけるか、茹でてやわらかくし、熱いうちにつぶす。
❷❶に、小さく刻んだプルーンを加えて混ぜ、子どもに合わせた大きさに丸める。
❸バットに、きな粉・砂糖・塩を合わせて広げ、❷を転がしてまぶす。

 

 

一般的な団子は、もちもちした食感が強めで乳幼児は誤嚥しやすい食品。そのため、粉を使わずにカボチャでつくれば、安心して与えられますよ。
カボチャの甘みが強ければ、プルーンや砂糖を減らしても◎。

 

教えてくれたのは…

管理栄養士 多田ゆかり さん

ーーーーーーーーーーーーーーーー

HAPIKU食育乳幼児を持つ子育て家庭を応援。保育園 の給食献立に、栄養士や専門家、先輩ママからのアドバイスなど満載!https://shoku.hapiku.com/